WordPressを副業で始めたいけど、時間の作り方が分からない!どうすればいいのかな?
この記事は、
WordPressブログの時間の作り方について書いています。
✅この記事を書いているのは?
やまぴです。一般事務職のOLだった私はWordPressのブログと出会いました。
そして職場のポータルサイト構築の仕事に携わって、転職に成功しました!
簡単にブログを始めるなら>>エックスサーバー からがおすすめです。
毎日本業が忙しい。でも、WordPressブログを始めたい。みんなはどうやって時間をつくっているのかについて説明します。
WordPressの開設がまだの方はスマホからでもとうろくできます。スマホで【 WordPress 】ブログの始め方! 登録10分で難しくない!キャンペーンあり!の記事をごらんください。
登録はエックスサーバー がおすすめです。
スマホでWordPress【副業ブログ】3 つの時間の作り方
【 WordPress ブログ】収益5桁達成した手順!無料テーマCocoonでもできる!
1時間早く起きる
時間を作りたい場合、今より1時間早く起きて活動することがおすすめです。1時間あればたくさんのことができます。
1時間がまず無理な方は30分でもいいので早くおきましょう。夜更かしをしなければ起きることはできます。
明日から試してください!
通勤時間を使う
通勤時間は有効活用するかどうかで重要です。電車通勤している方のみになりますが、ブログのためのインプット学習やスマホでブログを書くこともできます。
通勤時間に寝てはいけません!ブログ関連の何かをする時間にしましょう!
残業時間を減らす
今まだ残業をしている方も多いと思います。私も一般事務職なのに月30時間も残業代して疲弊していました。
担当が変わり少し業務が楽になりましたが、かなりのスピードで仕事をしないと定時で帰れません。残業代はもらえますが、継続するものでもありません。早く帰るに越したことはないです、
私の会社も古い会社なので、いまだに残業している人は仕事をしているみたいな風潮はありますが、私は残業ゼロです。
一般職なので大丈夫ですが、総合職となると難しいかもですが楽なるべく早く帰るようにしましょう!
こちらの記事ブログ Cocoonでも 4桁収益達成する 5つの手順!普通のOLでも大丈夫!もご覧ください
カフェへ行く
家にいると集中できないことはありませんか?
私は休日朝カフェへ行きます。平日ならモーニングするのも良いですね。仕事前に時間をうまく使うにはカフェがおすすめです。
お金がかかる…と思う方もいると思いますが、先行投資だと思ってください。
飲み会を断る
日本の典型的な会社の飲み会。私も残業→飲みを同僚とよく行っていました。ですが、これも断る勇気を持ってください!
時間を作ることを優先して下さいね。
まとめ
ブログを書く時間の作り方について説明しました。とにかく副業ブログを始める方は時間の確保をする必要があります。
ぜひ参考にしてください。
WordPressの開設がまだの方はこちらから
エックスサーバー が簡単です。スマホで【 WordPress 】ブログの始め方! 登録10分で難しくない!キャンペーンあり!の記事にスクショを使って説明しています。