スマホで WordPressができる!副業したい人はすぐに行動してみて

当ページのリンクには広告が含まれています。
広告
この記事のリンクには広告が含まれている場合があります。
WordPress

エックスサーバー 簡単にブログ開設

WordPressでブログを始めたいけど、簡単に登録できるかな?知りたい!

で、大丈夫!初めての方も登録は簡単です。スマホで10分くらいあればできます!

エックスサーバー のお得なキャンペーンがあります!

サイトページはこちらから>>https://www.xserver.ne.jp/lp/service01/

こちらの記事もおすすめです。

普通のOLが【IT転職】!難しくなかった!きっかけはWordPress!

エックスサーバー をお得に利用開始できるお友達紹介があります。Email アドレスが必要となりますが、初回のお支払い料金が最大10,000OFFになる特典を受けることができます!ご希望の方は連絡ください!

この記事の内容

  • WordPressブログがおすすめの理由
  • スマホでWordPressの簡単な登録方法
  •  エックスサーバー とは?
  • スマホでブログ記事を書くことは可能かについて

この記事に向いている方は?

  • スマホ一つでWordPressブログを始めたい方
  • スマホでブログ記事を書きたい方

この記事を書いているのは?

やまぴです。一般事務職のOLもWordPressでブログを始めました!

現在は、職場でSharePointのサイト構築の仕事に携わっています。

そして収益は5桁を達成しました!達成方法は【 WordPress ブログ】収益5桁達成した手順!無料テーマCocoonでもできる!の記事に書いています。

WordPressで簡単にブログ始めるならこちらエックスサーバー から!

なぜスマホひとつでブログを書いているかというと、

  • 家では集中できない
  • パソコンを持ち歩くと肩こりがひどくなる

ということでスマホでブログを書くようになりました。簡単に始めるならhttps://www.xserver.ne.jp/lp/service01/ がおすすめです!

ちなみに転職もできました!詳しくは下記をお読みください。

普通の OLがIT系へ転職した方法!難しくなかった!きっかけは WordPress!i

エックスサーバー でブログを始める

スマホでWordPressの始め方!XServerクイックスタートを使えば簡単!

WordPressブログがおすすめの理由とは?

ブログを始めるときみなさんはネットで調べると思います。私はこのエックスサーバー にたどり着きました。

そして初めての方にも、スマホ一つでブログがスタートすることができることが分かったので登録することに決めました!

お得なキャンペーン情報

本記事で紹介している超便利な「[エックスサーバー 」では、期間限定でお得なキャンペーン実施されています!今だけ安くブログを始められるので、このチャンス逃さないようにしましょう。

エックスサーバー でブログを始める

この記事はこんな方に向いています

ブログをスタート始めたいけど、難しいことはわからない!!

https://www.xserver.ne.jp/lp/service01/ から申込すると簡単に始められます。

WordPressブログを始めるか悩む方へさらにおすすめの理由

普通の OLがIT系へ転職した方法!難しくなかった!きっかけは WordPress!

スマホで簡単に登録できる

スマホさえあればパソコンを持っていなくても大丈夫です。WordPressは解説できます。

カフェで見かけるノートパソコンで作業している人。かっこいい…と思うかもしれませんが、売り上げが出たら購入検討すれば良いです!

時間がない!と悩む方も大丈夫!

フルタイムで働いていて、いつブログを書けばいいの?と思う方も多いと思います。時間の作り方は難しくはありません。

WordPress【副業ブログ】 5つの時間の作り方!会社員でも大丈夫!の記事にまとめました。

初期投資が高くない

ブログには無料ブログ有料ブログがあります。アフィリエイトブログをしたい方には有料ブログをおすすめします。

簡単に言うと、無理ブログはサイト運営側の都合で全部消えてしまったりするかもしれません。

無料ブログとはアメブロなどのことです。

私はその理由で有料ブログにあっさり決めました。このブログは月1000円くらいです。学生さんもアルバイトしていたら払える金額です。エックスサーバー でブログを始める

簡単にエックスサーバを使えばWordPressが登録できる!

エックスサーバはレンタルサーバで、WordPressはブログを書く場所です。

クイックスタートに申し込むと、一度に登録できます。また時間もかかりません。私でも簡単にできました。

ご注意:10日間のお試しはできません。

興味のある方は是非始めましょう!

ブログ知識ゼロでもスタート可能です。

WordPressで分からないことは検索すればOK!

WordPress のことでわからないことがあればインターネットで検索してみて下さい。

WordPress はブログやウェブサイトを制作するのに有名です。

色々な人が記事を書いていますので、自分にとって理解しやすい記事を探してみるのがいいかと思います。

私は3人の方のブログを見て登録しました。

  • ヒトデブログさん
  • T部長
  • 両学長

エックスサーバWordPressクイックスタートを登録したあとは、テーマを決めましょう!おすすめは下記です!

登録完了したら次のステップは「テーマ」を決めましょう。テーマは簡単に言えば、テンプレートのことです。

テーマには有料と無料があるので、とりあえず無料がいい方は下記の記事をご覧ください

WordPress始める方法

WordPressでブログを始めることは難しくありません。下記の説明のとおりに進めば大丈夫です。!

WordPressでブログを始める手順

まずは公式サイトエックスサーバー をクリックして登録をすたーとしましょう!

WordPress クイックスタートの費用?

初めてブログを始める方はスタンダードで充分だと思います。キャンペーン期間であればお得にスタートできます。

ご注意:今はたまたまキャンペーン中です。通常は月額990円です。

レンタルサーバーXseverを登録する

まずは、ここを→ https://www.xserver.ne.jp/lp/service01/ クリックしてを登録しましょう。

①まずは上記をクリックすると下記のページになります。

10日間無料お試し 新規お申し込みをクリック。(クイックスタートの場合は、10日無料になりません。)

②サーバの契約内容を決める

初心者の方はスタンダードで問題ないと思います。

✅現在はキャンペーン中の価格ですが、通常は月額990円です。

12か月の方が安くなりおすすめです。

③ドメイン契約内容を決める

一般的に多いのは.comだと思いますが、好きなものを選ぶと良いかと思います。

③WordPress情報を決める

ブログ名とユーザー名はあとから変更できます。

④テーマを決める

とりあえず無料のCocoonを選択しておいて、あとから有料テーマが良い方は変更できます。

子テーマをインストールするは✅のままで大丈夫です。

クレジットカード情報を登録する

個人情報とクレジット情報を入力すれば完了です。

おすすめは楽天プレミアムカードです。公式サイトはこちらから>>楽天プレミアムカード

おすすめ

楽天証券口座、楽天銀行、楽天カードがあれば全ての取引が簡単です!つみたてNISAがまだの方はおすすめです。

>>楽天のミニ株始めたい!楽天証券口座をお得に開設はハピタス経由がおすすめ!かぶミニ

登録したアドレスに確認メールがくる

登録したアドレスに確認メールと設定完了メールがきます。管理画面からログインできればOKてす。

この機会にぜひ登録してホームページやブログに挑戦しましょう!

まとめ

個人ブログの始め方! Xserver クイックスタートを使えば簡単について説明しました。

お得なキャンペーンは6/9 12:00まで!この機会に自分のブログを始めましょう!

申込は公式サイトから>>エックスサーバー

XServerの登録後することは?

有料テーマにしたい方は変更する

WordPressブログのテーマ(テンプレート)を決めましょう!テーマは無料も有料もあります。

ちなみにこのブログは無料テーマのCocoonを使っています。

有料と無料の違い

有名なブロガーさんに質問したのですが、見た目にこだわる方や簡単に使いたい人は有料テーマを選んだ方が良いとのことでした。

アフィリエイトやSEOに関しては無料テーマのCocoonでも問題ないとのことです。

私が初めてブログを始めた別のサイトも検索上位記事はあります。

ブログの無料テーマで検索上位は取れる!? SEO 対策の方法は?【普通の OL ブログ】WordPress Cocoon

ブログ記事に何を書くか決める

最初は1つのことだけで記事を書くことは難しいので、2つ3つカテゴリーを作ると書きやすいです。

✅おすすめのカテゴリー

  • 趣味でノウハウがあるもの 
  • 興味のある分野

プラスアフィリエイトのあるものがベストです。

初めてのアフィリエイト登録は下記の3つがおすすめです。

>>もしもアフィリエイト申し込みページ

>>ブログは何を書けばいいのか悩む方へ!おすすめは好きなことや好きなもの!普通の OLブログ! 初めてのWordPress

ブログ記事を書く

カテゴリーが決まったら、ブログを書きましょう。難しく考えず、まずは簡単でも良いので、どんどん書くことをおすすめします。

最初は誰にも読まれないと思いますので、気にせず書きましょう!あとで編集もできます!

Cocoonを使っている方はこちらにスマホで WordPress ブロ Cocoon の使い方を解説!初心者でも簡単に使える!の記事があります。

>>WordPress のCocoonでマナブログ風に見やすく改善する方法!おすすめフォントは?

アフィリエイトサイトを登録

アフィリエイトサイトは、広告収入が入ります。無料で登録できますのでこのままついでに登録しておきましょう。

✅もしもアフィリエイト申し込みページはこちら

アフィリエイトは難しいと思われがちですが、セルフバックというものがあり、自分が何かを申し込みしたら、キャッシュバッグされます!

✅例えば、じゃらんゴルフなどもあります。キャンペーンは時期がありますので、そのときによって何があるかはご自身で確認する必要があります。

アフィリエイトって何?という方はこちらの記事をどうぞ

>>【アフィリエイト】初心者におすすめの ASP 3つをご紹介

Googleアドセンスを申請する

Google アドセンスはある程度記事が書けてから試してください。かなり審査が厳しくなっているようです。

かなりのブログ訪問集客数がないとクリックしてもらえないです。 

パソコンを持っていない方も大丈夫!

ちなみに、ほぼスマホでブログを書いていますが、パソコンも新調したほうがいいかなと思って、低予算、日本製を探したところマウスコンピュータにたどり着きました!

安いですが、今のところ問題ないです!

ブログのお悩み解決におすすめの本をご紹介

ズバリ!有名なヒトデさんの本「ゆる副業」のはじめかたを読みましょう!

ブログの始めかたから、アフィリエイトまで分かりやすく初心者に寄り添った内容の本です。詳しくはこちらの記事を読んでみてください!

「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ スキマ時間で自分の「好き」をお金に変える! [ ヒトデ ]
価格:1628円(税込、送料無料)(2022/3/17時点)楽天で購入

ブログ始めるなら>>エックスサーバー から始めると簡単です。

最近、仕事楽しめてますか?!社内SEへ転職するなら【社内SE転職ナビ】
タイトルとURLをコピーしました